- Homeキー:command+←
- Endキー:command+→
- PageUpキー:command+↑
- PageDownキー:command+↓
追記:2011/10/13
コメントでご指摘頂きました。
Homeキー等に相当する修飾キーは、Commandキーでは無く、Fnキーのようです。
Command+矢印キーでも似たような挙動するのですが、正しくは、
- command + 右矢印キー:テキスト挿入ポイントを現在の行の末尾に移動
- command + 左矢印キー:テキスト挿入ポイントを現在の行の先頭に移動
- command + 下矢印キー:テキスト挿入ポイントを現在のドキュメントの末尾に移動
- command + 上矢印キー:テキスト挿入ポイントを現在のドキュメントの先頭に移動
Command+矢印キーと、Fn+矢印キーは、挙動が少し(アプリケーションによっては大きく!)異なりますので、ご注意下さい。
嘘つけ。Commandじゃなくて、fnだろうが。
返信削除↑何でこういう言い方しかできないのか。
削除ご指摘ありがとうございます。
返信削除改めて調べてみたところ、Home、End、PageUp、PageDownに相当する修飾キーはCommandでは無く、Fnが使われるようですね。
自分自身が使用する範囲では、Commandキー+矢印の方が期待通りの挙動だったので、今まで勘違いをしたままでした。
参考にさせていただきました。大変助かりました。ありがとうございました^^
返信削除参考になりました〜♪
返信削除ありがとうございます☆
↑だが、そこにシビれるゥ、憧れるゥ!!
返信削除長い間諦めていましたが、ここを読んで助かりました!
返信削除参考になりました~
返信削除本当にありがとうございました(;一_一)
助かりました♪ありがとうございます。dytlain
返信削除嘘つけ。Commandじゃなくて、fnだろうが。
返信削除2011年10月13日 14:57
↑
これ書いた奴ウンコねww
参考になりました。ありがとうございます。
返信削除参考になりました!
返信削除ありがとう御座います!
うお。
返信削除長年Macで原稿を書いていて、チェックをする時にキーでスクロールさせる術がないと思い込んでいました。
これは助かります!!
まぎらわしい
返信削除たしかに、訂正を先頭に入れてもらいたい。
削除訂正前の情報はいらん。
とはいえ助かったからありがとう。
調べていたらここにたどり着きました。
返信削除ありがとうございます☆
これから頑張ってくださいー。
参考になりました!どうもありがとうございますm(_ _)m
返信削除