Emoji for iChatを導入するとこんな感じ↓になります。

↑Emoji for iChatのスマイルマーク
相手もEmoji for iChatを導入していれば、ちゃんと表示されるようです。導入していない場合は、(dog)や(cat)のように表示されるはずです。(確認するのを忘れました、ごめんなさいw)

↑iChatでの会話
最後に、Emoji for iChatを導入する上での注意点を一つ挙げるとすると、現時点では削除する方法が分かりません...。どうも、画像ファイルをiChat.app内のResourcesフォルダに直接コピーしているようです。という訳で、事前にiChat.appのバックアップを取ってからインストールした方が良いと思います。
Emoji for iChatのダウンロードはコチラから。
0 件のコメント:
コメントを投稿