Finderから名前を変更したい時は、ファイル又はフォルダを選択した状態で「Enterキー」を押すだけなのですね...。なんかアプリケーションが起動していまいそうで、実はまだ実行するのに抵抗がありますw
でも、ずっとマウスを使ってファイル名の変更していたので、このショートカットを覚えた事で、かなり操作が快適になりました!
おそらく常識だろ!というレベルのショートカットだと思うのですが、私には新鮮だったので取り上げてみることにしました。
ちなみに、Finderからアプリケーションを起動したいときは「Command+Oキー」ですね。
command+↓ってのもありますよ。
返信削除本当だ!Command+↓でもアプリケーションが起動するのですね。情報ありがとうございます!
返信削除Macはショートカットが豊富で便利なのですが、覚えきれないです...。
つい昨日、Macに乗り換えましたが、キー操作に慣れず大変です。
返信削除名前変更もF2を押しても反応せずイライラしていたところです。ありがとうございます。
勉強になりました!!
返信削除