Macはじめました。
LeopardからMacデビューしました。自分がハマったところを公開中!
2008年6月20日金曜日
Safari 3.1.2 for Windowsが公開されました
タイトル通りなのですが、Safari 3.1.2 for Windowsがダウンロード可能になっています。詳しくは
コチラ
から。
このバージョンをインストールすると、ファイルのダウンロード可否ダイアログが表示されるようになります。Safariのセキュリティ問題だ!と騒がれたので実装したと思われますw
↑Safari 3.1.2 for Windowsで、ファイルダウンロードしようとすると、ダイアログが表示されるように...
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示
登録:
コメントの投稿 (Atom)
連絡先
詳細プロフィールを表示
タグ
便利なアプリケーション
(92)
Mac
(85)
Safari
(53)
初心者
(47)
セキュリティ
(19)
ブックマーク
(18)
ショートカット
(17)
Win→Mac
(15)
iPhoto
(15)
iCal
(10)
年賀状
(10)
Firefox
(8)
便利なサービス
(7)
Mighty Mouse
(6)
VMware
(5)
ATOK
(4)
Snow Leopard
(4)
iPhone
(4)
ブログ アーカイブ
►
2011
(1)
►
2月
(1)
►
2010
(4)
►
3月
(1)
►
2月
(2)
►
1月
(1)
►
2009
(58)
►
12月
(1)
►
11月
(6)
►
10月
(1)
►
9月
(1)
►
8月
(7)
►
7月
(2)
►
6月
(7)
►
5月
(7)
►
4月
(3)
►
3月
(3)
►
2月
(13)
►
1月
(7)
▼
2008
(195)
►
12月
(7)
►
11月
(7)
►
10月
(11)
►
9月
(13)
►
8月
(15)
►
7月
(16)
▼
6月
(20)
SafariStandのサムネイルキャッシュを削除してくれるAppleScript - Safari...
マウスからSpotlight検索する! - SpotLook
これだけは覚えておきたい、Spotlightで使えるメタデータ Best5
Spotlightを使いこなす! - Part2
Spotlightを使いこなす! - Part1
SafariTabMemento Ver0.0.2がリリース
Safari 3.1.2 for Windowsが公開されました
Safariのリファラをコントロールするプラグイン - SafariRefManage
注目の新バージョンのブラウザ、メモリ使用量は!?
Opera 9.50、Firefox 3.0がリリース!早速、測ってみましたw
PicLens 1.7がリリース! でもSafari対応は...
記憶定着を手助けしてくれるアプリケーション - Genius
Safari4 Developer Previewを試してみた。
Macでは「デフラグ」は必要無い!?
Boot Campを利用すると時刻がずれてしまう問題の原因と対策
WebKitがクラッシュしてしまう...という方向けのメモ
次バージョンのSafariは、レンダリング速度もメチャクチャ上がっているかも!
マイクロソフトセキュリティアドバイザリ、雑感
新エンジン"SquirrelFish"搭載で、更に加速するSafari(WebKit)
VMware 1.1.3リリース
►
5月
(19)
►
4月
(18)
►
3月
(21)
►
2月
(19)
►
1月
(29)
►
2007
(54)
►
12月
(26)
►
11月
(28)
0 件のコメント:
コメントを投稿