できる事は少ないのですが、その分、気軽に、手軽に使う事ができます。もし、Macで使える「MSペイント」的なアプリケーション探している方がいたら、一度試してみる価値があると思います。

↑iPaintの画面
なお、現バージョン(1.5)では、画像ファイルをキャンバスにドラッグ&ドロップしたり、クリップボードから開く事ができません。画像ファイルを加工したい時は、メニューバーの「File」→「Open/Import」から画像ファイル選択する必要があります。この点は、本当に惜しいと言いますか、今後のバージョンアップに期待したいところです。
iPaintのオフィシャルサイトはコチラです。(ただし、現在はアクセスできません...。)
アプリケーションのダウンロードは、MacUpdateさんの「iPaint」ページの「Download Now」から可能です。
0 件のコメント:
コメントを投稿