注目のiPhone SDKが発表されましたね!Touchのアップデートは有償とか、$99とか、70%とか色々思うところはあるのですが...。
とりあえず、iPhone SDK β版は無償で使えるらしいので、ダウンロードしてみました。そのサイズ、なんと「2.1GB」。ちなみに、インストールする時には「5GB」ほど要求されました。既にXcodeはインストール済みだったので、実際にはこの数字ほどディスクは圧迫されませんでしたけど。iPhone SDKのダウンロードはコチラ(画面下の方)からできます。ダウンロードするには、ADC(Apple Developer Connection)のアカウントが必要となります。
もしかしたらAppleではいつもの事なのかもしれませんが、既にドキュメントが豊富に揃っています。正直に言えば、これにはかなり驚きました...。リファレンス、サンプルコードなどをはじめ、ビデオガイド(iTunesから見る事ができる)もあります。ものすごく気合いが入っているな〜と感じました。
せっかくSDKをインストールしてみたので、定番の「ハローワールド」をダウンロードして実行してみました。ちゃんとiPhoneシミュレータで動きました!

0 件のコメント:
コメントを投稿