「Controlキー」と「Capsキー」を入れ替える、これはWindowsでも必ず行っていたので、Macでも設定しました。(補足:USキー配列では、「Aキー」の左隣は「Capsキー」です。JIS配列だと「Aキー」の左隣は「Controlキー」でしたけど...)
Windowsでは、直接レジストリを書き換えたり、何かアプリケーションをインストールしたりしていました。Macでは(Leopardでは?)簡単に特殊キーの割り当てを変更することができると分かりました。
「システム環境設定」→「キーボードとマウス」→「キーボード」タブ内の左下の「修飾キー...」から設定可能です。ここで、「Controlキー」や「Capsキー」などの特殊なキーの割り当てを好みの配列にすることが可能です。なお、変更可能なキーは以下の4つです。
Windowsでは、直接レジストリを書き換えたり、何かアプリケーションをインストールしたりしていました。Macでは(Leopardでは?)簡単に特殊キーの割り当てを変更することができると分かりました。
「システム環境設定」→「キーボードとマウス」→「キーボード」タブ内の左下の「修飾キー...」から設定可能です。ここで、「Controlキー」や「Capsキー」などの特殊なキーの割り当てを好みの配列にすることが可能です。なお、変更可能なキーは以下の4つです。
- Caps Lockキー
- Controlキー
- Option(Alt)キー
- Commandキー
このキーの割り当てを変更した後、しばらくMacを使ってみて思ったのですが、「Aキー」の左隣は「Commandキー」を割り当てた方がいいのかな〜?ということです。この設定に関しては少し迷っていますw
1 件のコメント:
昨日からMacbookを使いはじめました。
初心者っぽいこともネットで調べながら使っています。
参考になりました。ありがとうございます。
コメントを投稿